【高3生】1コマ80分×週2回
【高2生・新高1生】1コマ80分×週1回+土曜個別学習60分×2回(月2回)
【土佐中学1・2・3年生】1コマ80分×週1回+土曜個別学習60分×2回(月2回)
土佐中学1・2年生は、上記(時間割)の個別数学の中から、都合の良い80分を選んで通塾できます(途中で日時の変更可)。
※「土曜個別学習60分」は、13:30~20:30の間で、都合の良い時間に来て、60分間個別学習を致します。
※土佐中学生、土佐高1年生は定期テスト前日にテスト対策を行います。
欠席した場合は、土曜日に個別でフォローします。
祝日も授業はあります。
毎月 29日、30日、31日は基本的にお休みです。
台風や悪天候、その他の理由で休塾になった場合、29日、30日、31日に授業を振り替えることがあります。
自習室の利用可能時間は次のようになります。
平日 15時~22時
土曜日 13時30分~21時
一人ですべての生徒の指導を行っていますので、学年やクラスにもよりますが、最大でも1クラス20名までとしています。ひとりひとりの「目を見て、心の中まで考える」指導方針ですので、誠に申し訳ありませんが、定員に達しましたら入塾をお断りさせていただきます。
入会金¥22,000(税込み)
※入会金については、兄弟割引、紹介割引があります。
1ヶ月の授業料(税込み)
【高3生】¥18,480
【高2生】¥11,880
【高1生】¥11,880
【中学生】¥10,780
·季節講座、特別講座に限り、別途費用が必要です。講座は必要なクラスについてのみ行い、受講したい生徒だけが受講することになります。
平田塾は、ご家庭に安心して塾に来ていただけるよう、完全月謝制を採用しています。
季節講座、特別講座を除き、かかる費用は、入塾金、月謝のみです。年間契約、高額な教材販売、維持管理費、解約金など、不明瞭な追加費用は一切ありませんのでご安心下さい。
週1または2回の授業+個別にフォロー+自習室利用(&自習室での数学の質問)+数学の定期テスト対策+教材費+プリント代+光熱費+冷暖房費+通信費
これらを全て含んでの料金です。追加で料金を請求することは一切ありません。
授業に手ごたえを感じられない場合、費用を全額お返しします。
高校数学は、1,2回の授業だけではなかなか効果はわかりません。万が一、「入塾したけれど、成績が上がる気配がない」「他の塾の方が良かった」という場合、入塾後、1ヵ月以内であれば、それまでご入金いただいたすべての費用を無条件でお返しいたします。
これは、私の指導がいたらなかったということですから、当然のことだと考えております。1ヵ月間、ゆっくりじっくり平田塾をお試し下さい。